「尼崎市」カテゴリーアーカイブ

尼崎名所シリーズ 0015 🌺武庫川髭の渡しコスモス園

 毎年10月中旬から11月中旬にかけて、武庫川の河川敷で開園されます。昨年はコロナ禍で開園されませんでしたが、今年は2年ぶりに開園されました。10月下旬に武庫川堤防ウォーキングの足を少し延ばして行ってきました。この日は満開まではまだもう少しという感じでしたが、青空でとてもきれいでした。
 場所名の 髭の渡し は、かつて旧西国街道の武庫川の渡し場があり、近くにある茶屋の主人の顔にちなんで「髭の渡し」と呼ばれているそうです。

おまけ

尼崎市の案内はこちらから

尼崎名所シリーズ 0014 🏞上坂部西公園(尼崎市都市緑化植物園)

上坂部西公園(尼崎市都市緑化植物園)へ行きました。入口から奥の川までビデオ撮影してみました。残念ながらちょうど整備中で花壇なども植え替え中でした。季節の花々が見れる場所で、春には奥野川ふちにある八重桜がきれいです。春に撮った八重桜も掲載します。
場所:〒661-0011 兵庫県尼崎市東塚口町2丁目2−1

尼崎名所シリーズ 0013 🥯モンパルナスのピロシキ

昭和生まれなら口ずさめる「パルナス、パルナス、モスクワの味、…」
そのパルナスの流れを唯一受け継ぐモンパルナスが阪神尼崎駅にあります。もちろん名物はピロシキ。美味しいお菓子のバリエーションが増える現在ですが、このピロシキはひき肉と卵がびっしりと詰まっていて、素朴でとても美味しいです。
お値段は税込み1個200円です。

尼崎名所・名物一覧はこちら